焼き豚足 |
|
 |
| ケンミンSHOW 福岡SP第2弾 出ました!焼鳥屋!キャベツに豚バラ!ですよね。 『信秀本店』は家から歩いて5分ほどのところでしたので 東京から友人が来福すれば行ったりしてました。 このお店は、福岡の焼鳥屋の中では高級店ではないかと思います。 よく行ったのは 家の目の前の『焼鳥 本陣』、豚足(焼き)が大好きでした。 外パリッパリッ、中ジューシーって豚足焼きから始まった言葉なのでは と思うほどです。 豚足焼き東京ではなかなかないです。
それから、運動会など、「全体止まれ!」の号令のあと 1.2.3.4.5! で止る。 これは知りませんでした。 それから、福岡の丁寧語「…ですね」は良く使います! 柔道の柔ちゃん(谷亮子)のインタビューを思い出してみてください。 この言い方、私は好きです。 それと、福岡県民自慢の西鉄バス。日本一です。 確かに多いです。道ふさぎます。 でも、街とバスが一体になっているので 車で移動していても不思議と邪魔になはならないのです。
やっぱ、福岡はよかですね!(^_-)-☆
| |
|
Jun.6.2013(Thu)23:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 博多通信 | Admin
|