Hit RI goto 【毎日豆腐食べてます!】
 
ひ と り ご と
★福岡単身赴任から自宅に戻り、毎日の食事のありがたさを身にしみて感じています★
感謝の気持ちを込めて!
 


2008年1月を表示

どっち?

今朝、起きたら右肩がスムースに上がりました。

2006年は6月頃から右ひじが痛くて上がらず
駐車場で清算するときに痛くて難儀でした。
右ひじの痛みがが半年ぐらい続いて、いつの間にか痛みはなくなりましたが
去年の9月頃から今度は右肩が同じように痛くなって上げずらくなっていました。
特に最近は朝はこわばりが強くて痛みも伴っていました。

ところが、今朝はこわばりもさほどなく
それほど痛むこともなく右腕があげることができました。

これはいったいどっちの効果!?

こらんとってのワックルの効果なのか?
自作マグチタンの効果なのか?

でも、、この際、どっちの効果でもいいです!
右腕がスムーズに動いてくれれば^^

調子に乗って
今日は『自作ふぁいてん+こらんとってワックル』を作りました。
100均でチタンを染み込ませたというチタニウムネックと
トルマリンを繊維に浸透させたというトルマリン・アクトパッチを買ってきて
ピップエレキバンを貼り付けました。
しかもN・S極を交互に配置するこらんとって方式です!
トルマリンシールが6枚だったので6個配置しました。

制作費は210円+エレキバンEX6個(480円)=690円です。

これでゴルフもばっちり???



2008年1月13日(日)21:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 健康について | 管理

自作マグチタン

本物のマグチタンが届く前に自作マグチタンを作成しました^^;

こらんとっての(磁気の)効果の秘密は
磁石のN極とS極を交互に配置することによって
磁力の効果を点から面に及ぼすということです。
http://www.arc-q.com/colantotte/movie.htm
効果実証?のビデオがあります。)



それならばと
ゲルマニウム+チタンニウムのブレスレットに
180mTの磁石をN・S極交互に8個配置しました。※マグチタンは4個なので磁石の数は倍です。
マグチタンの磁力は100mTなので磁力は1.8倍です。
(ただ磁石自体の大きさはマグチタンの方が大きいようです。)

今、右の手首に装着しています。

本物が届くまでの効果の事前検証です。

自作はダメだけど、本物は効果がある。

それを期待しています。



2008年1月12日(土)21:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 健康について | 管理

こらんとって

新発想で健康を…の『アー○クエスト』
ttp://www.arc-q.com/colantotte/index.htm

肩こりの話をしていたら話題に上がった器具
は『コ○ントッテ』でした。
パレットを愛用しているとのこと
支持者が増えているということ。

HPを見ると磁気とゲルマニウムと純チタンを要にしているようです。

効果が期待できる可能性を感じたので
それならと
ピュアチタンに磁石を埋め込んだブレスレットを発注しました。

それから今日はゴルフショップで
ワックルというゲルマニウムのリングをつけた
首輪を購入しました。

以前(18年前ぐらい?)にライマがブームになった時代も知っています。
いつの間にかなくなりました。
(まだ、売ってますけど^^;)

本物なら残るでしょう。

効果は自分で確かめないとわかりません。



2008年1月12日(土)21:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 健康について | 管理

eneloop

家電メーカーの中では元気がなかったSANYOですが
充電式電池電池では一歩リードしていますね!

まだまだNi-MH電池は高価ですが、、、
少しずつeneloopを増やしていこうと思います。

ecoです。



2008年1月12日(土)20:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 博多通信 | 管理

肩こり

肩こりや腰痛とのつきあいは古くて
今までに、いろいろと試してきました。

・マッサージ器
・低周波治療器
・磁気治療
・フェルビナク
・健康枕
・ゲルマニウム・チタニウムブレスレット

マッサージ器と低周波治療器は幾分軽くなったような
効果がありますが
磁気治療は効果の実感はできません。
していないよりはいいのかなぁという程度です。
また磁気治療の磁石を30個ぐらいインナーに装着してみたりしましたけれどそれでもあまり効果は感じられませんでした。
ゲルマニウム・チタニウムブレスレットは効果は全く実感できませんでした(偽物かも)。

健康枕も期待に反して全く効果なしでした。

自分に合った方法を見つけることが大事ですね。



2008年1月12日(土)11:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 健康について | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後