2005年3月の掲示板 |
|
| 毎月の掲示板を設置いたしました。 花粉シーズン到来 花粉症の皆様(私も)しっかり防御をしましょう 参加 Doblog総合病院のスタッフ(2005/1/4~) よっぱくらぶの会員No.28(2005/1/9~) お知らせ 自宅では禁酒中です。(2005年2月25日~) 他のブログ (本当はblogを分ける必要はないんですが。テーマ同じでもなるべく違う言葉で書いてます。) HitRIgoto? (ドリコム版) HitRIgotoⅡ(Doblog版) 気になるNEWS
 献立blog(livedoor版) 豆腐日記
自動スマイルアイコンが使い易くなりました
  しかし位置の指定はできません。(カーソルの位置ではなく最終行に挿入されます。) リンクも途中からは貼れません。(最終行からコピペします。)
| |
|
Mar.31.2005(Thu)23:59 | Trackback(1) | Comment(0) | 月刊掲示板 | Admin
|
二○加せんべい |
|
|
転勤シーズン。
福岡からのお土産です。
| |
|
Mar.31.2005(Thu)00:11 | Trackback(0) | Comment(0) | ひとりごと | Admin
|
封印された『電車男』 |
|
| 安藤健二 著
「残り93%の物語」 全投稿数 29862 単行本収録 1919 =6.4%
とまぁ、93%は削除された作為的に作られた純愛ラブストーリーなのかもしれません。 一部にはやらせとの噂も。
その辺を作者が分析してますので『電車男』に興味ある方は合わせてお読みください。
| |
|
Mar.23.2005(Wed)02:52 | Trackback(0) | Comment(0) | こんな本を読んだ | Admin
|
蔵王地鶏冷やし蕎麦 |
|
|
そばきりや山形田
今日は「蔵王地鶏冷やし蕎麦」(650円)
一味をたっぷりふりかけて食べます。
板蕎麦(600円)は麺の腰が強くボリュームたっぷり。 冬は鴨南蛮(900円)がおすすめ。
つなぎなしの 十割蕎麦(800円)は一日20食 細麺 外一蕎麦(750円)は40食限定です。
| |
|
Mar.15.2005(Tue)22:25 | Trackback(0) | Comment(0) | こんな店に行った | Admin
|
『電車男』 |
|
| まるこ姫さんのサイトから 電車男「まとめサイト」の存在を知り、 さっそくアクセス。
書籍を購入することなく読破。 得した気分です
| |
|
Mar.13.2005(Sun)15:01 | Trackback(0) | Comment(4) | こんな本を読んだ | Admin
|