2月28日【今日の献立】 |
|
 |
| 今日で2月も終わり、明日からは早くも3月です。 日曜日の今日は朝から冷え込みました。 気温が上がらず冷たい雨の中東京マラソンの号砲が鳴りました。 選手たちはとても寒そうでした。 そんな中チリで起きた大地震の津波が日本列島を襲いました。 大津波警報が発令され三陸を中心に避難された方々も多数いらっしゃいました。 幸い津波の規模は想定よりは小さく被害はそれほど多くはなかったようです。 でも、今も津波警報・注意報は発令されたたまです。 災害は突然やってきます。
【今日の献立】 ・ホタテといんげんのワサビ和え (ホタテ、インゲン) <マヨネーズ、わさび、塩、コショウ> ・豚生姜焼き (豚肩ロース、トマト) <生姜、醤油、みりん、酒、砂糖、そばつゆ、塩、コショウ> ・ほうれん草のおひたし ・野菜スープ (キャベツ、人参、じゃがいも、ベーコン)
☆豆腐☆ ★金麦500ml桜バージョンなど★
| |
|
Feb.28.2010(Sun)22:48 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の献立 | Admin
|
2月27日【今日の献立】 |
|
 |
| 【今日の献立】
・チキンソテー (鶏もも肉) <にんにく、酒、中華の素、黒コショウ、オイスターソース> ・付け合わせ (キャベツの千切り、シソ、ワカメ) ・里芋の煮物 (里芋、油揚げ、人参、ごぼう、白しめじ) <酒、砂糖、醤油、そばつゆ、塩> ・八色菜の辛子醤油和え (八色菜) <和がらし+醤油、黒ゴマ、白髪ねぎ> ・アスパラサラダ (アスパラ、大葉、プチトマト) ・塩サバ焼き
☆豆腐☆
★焼酎など★
| |
|
Feb.27.2010(Sat)22:37 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の献立 | Admin
|
2月26日【今日の献立】 |
|
 |
| フィギュアスケート女子フリー 移動中に携帯のワンセグで観てました。 真央の名前の通り 表彰台の中央と一番いい色のメダルを獲りにいった 浅田真央ちゃん、、2度のアクセルを成功させたものの 結果は悔しい銀メダル。 ライバルのキムヨナは完璧な演技で世界最高点をたたき出し 真央ちゃんに大差をつけての金メダル。 真央ちゃんにはミスもあったし 仕方がないなと思う反面で 荘厳で重々しい難しい曲は本当に浅田真央の最高の演技を引き出す曲だったのだろうか という疑問は残ります。 タラソワコーチは、もはや時代錯誤の過去の人なのではなかと思わずにはいられません。 でも、真央ちゃんがタラソワをすばらしい先生だと言っていますので それは言わないことにします。 4年後に 表彰台の中央に立ってもらいたいと思います。
【今日の献立】 ・肉じゃが (したらき、豚バラ肉、人参、じゃがいも、玉ねぎ、万能ねぎ) <酒、ごま油、塩、醤油、砂糖、みりん、ウイスターソース、にんにく、そばつゆ> ・カレイの甘辛煮 <塩、コショウ、酒、にんにく、中華の素、サラダ油、片栗粉、醤油、砂糖、みりん> ・サラダ (ブロッコリー、プチトマト、アーリーレッド、ササミ+マヨネーズ) ・コーンスープ (コーン) <牛乳、小麦粉、バター、塩、コショウ、コンソメ>
☆豆腐☆
★ビールなど★
| |
|
Feb.27.2010(Sat)18:36 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の献立 | Admin
|
2月25日【今日の献立】 |
|
 |
| このところ暖かな日が続いています。 まさに三寒四温です。
【今日の献立】 ・ジャーマンポテト (ジャガイモ、玉ねぎ、椎茸、人参、ベーコン、豚肩ロース、とろけるチーズ) <オリーブ油、オイスターソース、バター、焼き肉のタレ、塩、コショウ、中華の素> ・大根の煮物 (大根、人参、さつま揚げ、玉こんにゃく) ・アジの刺身 (鯵、大葉) ・玉子焼き <砂糖、そばつゆ> ・ほうれん草のおひたし
☆豆腐☆ ★ビールなど★
| |
|
Feb.27.2010(Sat)18:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の献立 | Admin
|
もやし13円 |
|
 |
| 研究会のあと『ジョン万』で懇親会。
その帰宅途中で立ち寄ったスーパーで もやし13円の値札を発見!
福岡で単身赴任をしていた頃は 毎日の定番メニューが 『もやし炒め』と『豆腐(冷奴)』でした。
当時(2006~2008年)は もやしは一袋38円で 一日前のものだと2袋で50円ぐらいが相場でした。 それが、、、もやし一袋13円なんて・・・ 生産者の方々に同情します。。。
| |
|
Feb.27.2010(Sat)17:49 | Trackback(0) | Comment(0) | 東京通信 | Admin
|