里芋まんじゅう |
|
 |
| 福岡県八女市のご当地スイーツ 【里芋まんじゅう】 昨日のジャガイモまんじゅうに続いて作ってみました。 作り方は同じです。 【作り方】 ・里芋をふかして皮をむいて塩をふりかける。 ・小麦粉を練ってふかした里芋を適量入れて皮を作る。 ・里芋を丸ごと皮で巻いて蒸す。 ・出来上がり。
ジャガイモよりも味が淡白です。 少し醤油をたらしました。 ジャガイモまんじゅうの方が美味しいかも。。。 次回は【さつま芋まんじゅう】の予定です。
| |
|
Jan.22.2012(Sun)22:58 | Trackback(0) | Comment(0) | こんな料理を創った | Admin
|
ジャガイモまんじゅう |
|
 |
| 福岡県八女市のご当地スイーツ 【ジャガイモまんじゅう】 今朝テレビで見ていて 簡単で美味しそうだったので さっそく作ってみました。 【作り方】 ・じゃがいもをふかして皮をむいて塩をふりかける。 ・小麦粉を練ってふかしたジャガイモを適量入れて皮を作る。 ・ジャガイモを丸ごと皮で巻いて蒸す。 ・出来上がり。
本場の味は知りませんが ほどよく塩味が効いていて 美味しくいただきました(^_-)-☆
| |
|
Jan.21.2012(Sat)17:39 | Trackback(0) | Comment(0) | こんな料理を創った | Admin
|
煮たまご |
|
 |
| またまたまたまたゆで卵
いつもはジップロックに天つゆを入れて 冷蔵庫で漬けこんでおくだけなのですが、 今回はだし汁、醤油、砂糖、塩、みりん、酒などで煮てみました。
それに漬けこんで、冷蔵庫でねかせています。
| |
|
Feb.27.2009(Fri)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | こんな料理を創った | Admin
|
またまた圧力鍋でゆで卵 |
|
 |
| またまた『圧力鍋でゆで卵』
圧力鍋に玉子を7個 半分つかるぐらいに水を入れて
・沸騰まで4分ほど、 ・加圧30秒~90秒(固さはお好みで) ・鍋の冷却に5分ぐらい ・ふたを開けて水で冷却して氷を入れると殻がプリプリに剥けます。
・それをジップロックに入れて 秘伝??の天つゆにつけ込んで冷蔵庫へ
※天つゆは煮立てて濾して少し味付けをして何度も使えます。
・味付け玉子 作成中
| |
|
Feb.16.2009(Mon)23:18 | Trackback(0) | Comment(0) | こんな料理を創った | Admin
|
玉子焼き飯 |
|
 |
| 玉子焼き飯作りました。
卵をご飯に混ぜてから炒める方式を友人から伝授され さっそくやってみました。
作り方2人前 ・ご飯 2合ぐらい(前日の残り)と 卵 2個(2個しかなかったので)をよく混ぜます。 ・フライパンにごま油をしいてにんにくスライスを炒めます (ちょっと多すぎたかも…)
・卵と混ぜたご飯を入れて炒めます ・塩コショウ、最後に醤油で味を調えます。
お皿に取りゴマをふりかけて出来上がり。
パリパリ感がなかなかよかです。
| |
|
Feb.7.2009(Sat)17:30 | Trackback(0) | Comment(0) | こんな料理を創った | Admin
|