2005年4月の掲示板 |
|
| 毎月の掲示板を設置いたしました。
桜咲く4月
新年度スタート
参加
Doblog総合病院のスタッフ(2005/1/4~) よっぱくらぶの会員No.28(2005/1/9~) お知らせ 自宅禁酒継続中(2005年2月25日~) 他のブログ
HitRIgoto? (ドリコム版)
HitRIgotoⅡ(Doblog版)
気になるNEWS
豆腐日記(livedoor版)
| |
|
Apr.30.2005(Sat)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 月刊掲示板 | Admin
|
奥山貴宏さん |
|
| 心からご冥福をお祈りいたします。
TEKNIX
blog
| |
|
Apr.19.2005(Tue)22:24 | Trackback(0) | Comment(0) | ひとりごと | Admin
|
ゆうき丸 |
|
|
3年前の春のBBQで「くさや」が網の上にあがりました。 しかし結局そのBBQには参加できず。 くさやを食べるのはいつのことか? しかし今回、くさやに生まれて初めて食す機会に恵まれました。
八丈島の郷土料理を提供する新宿「ゆうき丸」 くさやは ムロアジとトビウオ両方頼みました。
想像したよりも思ったよりも匂いはありあません。 素手でバリバリとむしり、がっぶとかぶりつきました。 焼酎と日本酒に良く合います。 焼酎は芋と麦のブレンド 磯娘をいただきました。
くさやとはつけ汁(江戸時代、塩と水が貴重であった島で、継ぎ足しながら使われ続けた結果、生み出されたもの)につけて日干しにしたものです。
他にも かめの手 とびうおの刺身 あしたばなどもおいしくいただきました。
予算は ビール生2杯、焼酎4合ボトル1本、日本酒2合、焼酎グラス2杯で 一人8000円でした。
| |
|
芋、麦 ブレンド焼酎 磯娘
| |
|
かめの手 通称 しぇー
| |
|
とびうおの刺身 他盛り合わせ
| |
|
あしたばのおひたし マヨネーズが合います。
| |
|
Apr.17.2005(Sun)11:23 | Trackback(0) | Comment(3) | こんな店に行った | Admin
|
携帯交換 |
|
|
金曜日の夜 携帯の電源が勝手におちる。 メールしようと入力した文章は消滅。はじめからやり直し。 おかしいなぁ…(飲んでいたので自分がおかしいのかとも思ったり)
土曜日 朝起きて やっぱおかしい メールもできない。
保証書を探す。すると購入した日は2004年4月3日 あ~ぁ保証期間過ぎてる
原因だけでもわかるかな とDoCoMoショップに行く。
すると以外にも 「保証期間は過ぎてますけど、 期間が過ぎて2週間ほどなので無償ですぐにお取替えします。」 という返答。 ラッキー! ということで新品に交換してもらった(バッテリーまでは交換してくれなかった)。 データはダウンロードしたデータなど一部コピーしそこなったけれどほぼ移行できた。
1年間ご苦労様でした。
| |
|
Apr.17.2005(Sun)08:18 | Trackback(0) | Comment(0) | ひとりごと | Admin
|