2005年2月の掲示板 |
|
|
毎月の掲示板を設置いたしました。 今年の花粉は例年の30倍!? 花粉症の皆様(私も)しっかり防御をしましょう 参加 Doblog総合病院のスタッフ(2005/1/4~) よっぱくらぶの会員No.28(2005/1/9~) お知らせ なんでも掲示板は削除しました(2005/2/5) コメントはこちらの掲示板へお願いいたします。 他のブログ (本当はblogを分ける必要はないんですが。テーマ同じでもなるべく違う言葉で書いてます。) HitRIgoto? (ドリコム版) HitRIgotoⅡ(Doblog版) 気になるNEWS
ブットビネットさんにお願い 他のblogにはないブットビネットの良い点もありますが、 何点か改善要望事項を挙げさせていただきます。 ・PCからも画像の投稿を直接できるようになるといいです。 ・リンク・文字の修飾を後から選択してできるようになるといいです。 ・最新のコメント・トラックバックを表示出来るようになるといいです。 =技術的なことはよくわかりませんが他のblogでは出来るので改善のほどよろしくお願いします=
| |
|
Feb.28.2005(Mon)23:59 | Trackback(1) | Comment(3) | 月刊掲示板 | Admin
|
iPod shuffle |
|
|
火曜日。 丸の内線を銀座で降りて会社までの帰り道。 アップルストアに立ち寄った。 「あれ、あるじゃん」品薄でオンラインサイトで注文しても1,2週間待ちになると言われている『iPod shuffle』が山積みになってあった。 容量は小さい方の512MBしかなかったけれど。120曲で十分だ。
数日前に友人(N)に見せられていた。 「これ見てこれ。なかなか手に入らないんだぜ。それでもAmazonで1週間で届いたよ。な、いいだろ」 確かに普通のiPodを買う気にはならないけどshuffleなら小さいし価格も手頃でいいかも。
レジは結構な列をなしていた。 今日を逃したら買うことないかも。「買おう」 とレジに並んだ。 レジは3台あるんだけどなかなか進まない。 どうもクレジットカードの認証に時間がかかっているようす。
そうやって買った割にはまだ箱から出してない。 必要じゃない買い物だった?
| |
|
Feb.26.2005(Sat)19:03 | Trackback(0) | Comment(0) | こんなものを買った | Admin
|
しばらく |
|
| 水天宮前 博多らーめんしばらく 博多に本店があり麺は毎日空輸される。 隣の支店の支店長が単身赴任で人形町に住んでいて、この店の常連さん。 会社に戻ると「n_n君人形町、行こか」と拉致られた。 店は想像と違っておしゃれ、照明も凝ってる。
ここは焼酎がキープ出来る。 三岳がキープされてた。(キープ料金8000円) 飲みやすい焼酎。ロックで。
おつまみセットは食券の自販機にはないメニュー。 500円。 ピーナッツとカワハギ(焼魚片=めんたい)は 店員チーさんの中国帰りのお土産。
三岳がなくなり店長お勧めの川越 かなり芋っぽい芋焼酎。こちらはキープ料10000円。
調子に乗って飲みすぎ、突如として眠気に襲われた。 結局博多ラーメンを食べずに店を出ることに 水天宮前から半蔵門線に乗り込んだ。 しかし…
続きを読む
| |
|
Feb.26.2005(Sat)13:47 | Trackback(0) | Comment(0) | こんな店に行った | Admin
|
Guitar |
|
|
やっぱり Guitar 復活 …。
?
| |
|
Feb.21.2005(Mon)02:18 | Trackback(0) | Comment(0) | ひとりごと | Admin
|
サイリウム ラーメン |
|
|
『サイリウムラーメン』 天然食物繊維 おいしくてカラダにやさしい。(日清食品)
◆「サイリウム」って何?◆ ダイエットの効果も期待されているオオバコ科の植物。 水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両性質を備えていて、 水を吸収してふくらむ性質があり、 胃の中でふくれて食べすぎを防いでくれるほか、 腸内で排泄活動を高め便秘解消にも効果があるそうです。
| |
|
Feb.19.2005(Sat)23:48 | Trackback(1) | Comment(0) | 健康について | Admin
|