Denim |
|
|
ANA国内線の国内アーティストによるスペシャル番組 夏には比嘉栄昇(BIGIN)、冬には広瀬香美など 季節に合ったアーティストが登場します。 毎月、結構楽しみに聴いてます。 今月(5月)は6年ぶりのニューアルバム「Denim」のリリースを前にした 「竹内まりやSPECIAL〜ミュージック・デニム〜」でした。
月に2往復すれば4回も同じ番組を聴くことになります。 しかも60分番組なので航路状況によっては1フライトで2回近く聴くこともあるので さすがに毎回聴くのは飽きてしまうのですが、 今月の「竹内まりやSPECIAL〜ミュージック・デニム〜」だけは 毎回、毎回、欠かさず、2往復4フライト飽きることなく聴き通しました。 特別に竹内まりやファンということではないのですが。 コメントもすべて覚えてしまうほど聴き通しました^^
理由はラストに流れる「人生の扉」 圧倒されます。 聴くたびに鳥肌が立って、涙が溢れてきます。
「もう一度」から23年。 テープが擦り切れるまで聴いた『VARIETY』 自分の中でやはり竹内まりやの楽曲は特別なもののようです。
人生の扉
| |
|
|
|
May.25.2007(Fri)22:14 | Trackback(0) | Comment(2) | こんな音楽を聴いた | Admin
|
|
闇 |
|
 |
| 黒に憑かれたピーター 感情を制御できなくなり 欲望の闇に飲み込まれてしまう。
| |
|
May.24.2007(Thu)00:32 | Trackback(0) | Comment(0) | こんな映画を観た | Admin
|
王監督誕生日 |
|
|
ソフトバンクホークス終盤追い上げましたけれど あと一歩届かず 王監督の67回目の誕生日を勝利で飾ることができませんでした。 残念です。。。 ジャイアンツ時代から監督としてあんまり誕生日に勝っているという印象がない王監督です。 (たぶん負けた悔しさの印象が大きいのだからだと思いますが…)
このあとNPBは交流戦に突入です。 好ゲームを期待しましょう^^
| |
|
May.20.2007(Sun)17:04 | Trackback(0) | Comment(0) | スポーツ | Admin
|
もやし料理 |
|
|
もやしは安くて重宝する食材です。
もやし料理を二つご紹介
ほんだしもやし (画面をクリックするとパラパラ画像になります)
| |
|
からあげもやし
(画面をクリックするとパラパラ画像になります)
| |
|
May.20.2007(Sun)16:19 | Trackback(0) | Comment(4) | こんな料理を創った | Admin
|
薫風 |
|
 |
| 風薫る五月
この月に生まれた自分にとって 青葉の頃、新緑の頃は一年で最も好きな季節です。
東京には空がないと智恵子が嘆きましたけれど このところの大陸からのありがたくない贈り物のおかげで 北部九州の初夏には空がないと言った印象です。
今日の東京はとても強くてまぶしい日差しです。 心地よい風が吹いていて 遮るものが何もなく強い紫外線が降り注いできています。
澄み渡った空が大好きですけれど強い紫外線は毒にもなります。 紫外線と光化学オキシダント、、、どっちをとるかです。
| |
|
May.20.2007(Sun)16:06 | Trackback(0) | Comment(4) | ひとりごと | Admin
|