液晶TV |
|
|
金曜日自宅に帰ると
突然ブラウン管TVが壊れました。 購入して12年、寿命なのでしょうか… 前回、帰ったときにはリビングの照明が点かなくなりました。 家電製品の寿命は連鎖的に続くと言われますが そうなのでしょうねぇ。。。
1998~2002年まで使っていたソーテックのe-oneをビデオデッキにつないで緊急対応
しかし不便です。
液晶TVなんて2011年まで買うつもりはなかったのですが… 急きょ 購入計画を立てます。
土曜日、台風20号接近の雨の中、近所の量販店に行き
本日、液晶TVデビューとなりました。
なるほど、、、ハイビジョンはすごくキレイです!
| |
|
Oct.29.2007(Mon)00:03 | Trackback(0) | Comment(6) | こんなものを買った | Admin
|
in MORIOKA |
|
|
盛岡
何年ぶりかで岩手県盛岡市を訪れました。
市内を北上川から中津川と川沿いに歩き 岩手公園から盛岡八幡宮を参って報恩寺の五百羅漢まで 2時間半の散歩コース
仕事で来ていたときには行ったことのないところばかりでした。
| |
|
かね田
美味しいお寿司を良心価格でいただきました!
| |
|
三番館
ワインとの付き合い ワインの存在意義を知りました。 これからの人生 ワインとともに過ごせるかなぁ…
| |
|
Oct.28.2007(Sun)00:03 | Trackback(0) | Comment(0) | ひとりごと | Admin
|
ゴルフ2年ぶりラウンド! |
|
 |
| 雲ひとつない秋晴れの日曜日 行ってきました 『志摩シーサイドカンツリークラブ』 ゴルフシーズンの日曜日でめっちゃ混んでいて スタートは12:59 OUTです。
でも、とにかく絶景で気持ちのがいい!のひとこと!
それだけでスコアーなんて2の次になります。
およそ2年ぶりのラウンド でも、できれば100は切りたいなぁというラウンド。
出だしはやはり勘が戻らず慎重にスタート。 1番ホール1mのボギーパットを外してダボスタート。 2番続くショートはグリーン右に外してボギー 3番ロングもボギーで 4番ミドルもボギーで4ホールで5オーバー 前の組はコンペでしたし、混んでいて必ず1組待ちました。 でも、スコア的には割と普通じゃんと欲を出して? 5番はティーショットで右にOB!8をたたき
6番もトリプル (そろそろ疲れてきて!) 7番ロングで9と崩れ (もう、帰りたくなってきて) 8番ショートはグリーン左に外してボギー 9番もダボでハーフ54 (OUT後半になってパットのフィーリングが合ってきました)
通しでインコースに 10,11,12を3連続ボギー (また体が動くようになってきて) 13番で5メートルのパットを沈めてはじめてのパー 14番ロングはパーパットを外してボギー 15番ティーショットグリーン手前まで飛ばしながら アプローチをグリーン奥に外し 3打目をチョロってスリーパットでトリプル 16番ロングはパーオンして2度目のパー ここで日没になって暗くなってしまい 17番ショートは手前に外してパットも入らずダボに。 18番はティーショットを右ラフに。 (その頃グリーンをゴルフ場の車がヘッドライトで照らしてくれていました。) 出してサードショットはどこに飛んだかわからなかったのだけどバンカーに。 バンカーショットはトップしてグリーンオーバー 結局トリプルにしてしまい 後半は48 トータル102でした。 100を切るという目標は達成できませんでした。 コースがそれほど難易度が高くなかったといこともありますが 102点は今のレベルでしょうね。
2年というブランクははじめの3ホールぐらいにありました。
ブランクより精度のなさです。
自分の中の100点満点では ドライバー 飛距離60点 方向性50点 アイアン 正確性 30点 アプローチ 精度 10点 パット 前半20点 後半40点 ぐらいでした。
昨日までゴルフをしないで 残りの人生を過ごそうと思っていましたが 今日、久しぶりにラウンドしてみて 気持ちよく回れるならゴルフも悪くないなぁって思いました。 そして、せっかく回るなら やっぱりハーフ45以上打たないゴルファーに戻りたいなぁって 少しだけ欲が生まれました。
さて、本気でゴルフ復活しましょうか!^^
| |
|
Oct.21.2007(Sun)22:16 | Trackback(0) | Comment(0) | 博多通信 | Admin
|
明太子に赤色灯 |
|
|
白米に乗せて食べたい食材 第1位は明太子だそうです。(出典不明)
ワンボックスに赤色灯は似て異なるものです!
(都内某所:ネズミ捕り設置風景)
| |
|

| |
|
Oct.18.2007(Thu)00:34 | Trackback(0) | Comment(0) | ひとりごと | Admin
|
火事 |
|
|
19ヶ月前までいたビルの横の電気屋さんが火事になって避難!
受注対応できず!
お得意様全ご施設に電話でご連絡をせよ!
大牟田にいてそれを知って
避難なんて大袈裟だよ!職場放棄だ!!
って思ってたのですが…
先ほど報道ステーションのトップニュースで見ました。
予想外に大事だったようで驚きました。
軽々しく思ってました。
すみませんでした。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
| |
|
Oct.16.2007(Tue)23:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 社会 | Admin
|