2月27日【今日の献立】 |
|
 |
| 『東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ』 1等前後賞で5億円! 今回もラッキーライン(ネット)で購入しました。 昨年の年末ジャンボの時には 届いたハガキをビリビリに剥がしてしまい 気分的にはハズレ、もちろんハズレました。 ラッキーラインは当選金は自動振り込みです。 (年末ジャンボは600円が振り込まれてました。) したがってハガキは「はがす必要はなし」と言えます。 いつの間にか口座残高がウフフにならないかな。 抽選日は3/23(金)です。
◆毎日豆腐食べてます!◆ ・ブリのカマ焼き ・大根としめじと豚肉と 油揚げとしらたきの煮物 ・ごぼうとキクラゲの塩ごま油和え ・温キャベツと人参スライス+食べるラー油 ・オニオンスープ ・ふかし芋 ・冷や奴 ・白米 ◆オールフリー◆禁酒日-今年45回目-9日連続◆
| |
|
Feb.28.2012(Tue)00:14 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の献立 | Admin
|
2月26日【今日の献立】 |
|
 |
| J-POPをほとんど聴かない村上春樹ですが 固有性のあるメロディと平明で散文的な歌詞 その『柔かなカオス』によって スガシカオをJ-POPでは唯一聴いているということです。 中でも一番好きな歌詞は「ぬれた靴」だそうです。 (ステレオサウンドNo.153発行日2005.1.15時点) ということで 変なサングラスをかけてスカした気障男だから スカシガオなんだと勝手に思い込んで これまで決して近寄ることをしなかった私ですが ここに来て スガシカオの世界に足を踏み入れることになりました。
◆毎日豆腐食べてます!◆ ・鶏のソテー ・きんぴらごぼう ・里芋のごま和え ・ほうれん草と油揚げのおひたし ・高野豆腐 ・トマトスライス+食べるラー油 ・豆腐とわかめの味噌汁 ・冷や奴 ・白米 ◆オールフリー◆禁酒日-今年44回目-8日連続◆
| |
|
Feb.26.2012(Sun)21:57 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の献立 | Admin
|
2月26日【朝の献立】 |
|
 |
| 今年6回目を迎えた東京マラソン 9時10分号砲とともに 3万6千人近くのランナーが東京都心を駆け抜けました。 好コンディションの中で男子五輪代表を狙う藤原新が 2時間7分48秒の好タイムで2位 市民ランナーから代表枠を狙う川内優輝は 給水ポイントでスペシャルドリンクを取ることが出来ず 2時間12分51秒で14位に終わりました。
【朝の献立】 ・納豆ご飯+梅干し ・目玉焼き ・キャベツ炒め ・鶏ささみとチーズ揚げ ・ふかし芋 ・あさりの味噌汁 ◆青汁◆
【昼】 ・レーズンバターロール ・珈琲
| |
|
Feb.26.2012(Sun)21:55 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の献立 | Admin
|
2月25日【今日の献立】 |
|
 |
| 多めにアルコールを摂取すると 右腹・背部に鈍痛が起こり 不意にタラーっと鼻血が出てきます。 たぶん肝臓が疲れてしまうのでしょう。 先週の日曜日から『田七人参』を飲み始め 7日連続禁酒でだいぶ回復してきました。
◆毎日豆腐食べてます!◆ ・レンコンの炒め物 ・黒カレイ焼き ・鶏ささみとチーズ揚げ ・豆腐と昆布のあんかけ ・白菜の梅肉和え ・ふかし芋 ・肉じゃが ・あさりの味噌汁 ・冷や奴 ・白米 ◆オールフリー◆禁酒日-今年43回目-7日連続◆
| |
|
Feb.25.2012(Sat)22:44 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の献立 | Admin
|
Running52(2012.2.25) |
|
 |
| 明日は東京マラソン2012です(落選しました) 去年の東京マラソンの日から走り始めてちょうど1年経ちました。 午後から雨も上がり 来週の『第25回岡の里名水マラソン』に向けての最終調整です。
Stretch10分 自宅 → 公園 1.5km9分19秒 1周目6分26秒、2周目6分24秒、3周目6分31秒 4周目6分44秒、5周目6分50秒、6周目6分36秒 7周目6分31秒、8周目6分28秒、9周目6分28秒、10周目6分34秒 (公園内11.0km 65分33秒(5分58秒/km)) 4周目で右腹と背中が痛みペースダウン 右手を上げて脇腹を伸ばしながら走り6周目で回復。 1キロ6分ペースで まだまだ走りたいというところで終了しました。 Stretch10分 公園→自宅Walking1.5km 20分(14km) 膝はバンテリンの膝サポーターを2枚(夏用と冬用)重ねて その上からCW-Xを履きました。 かなり固定されて好い感じでした。本番もこれで行きます!
| |
|
Feb.25.2012(Sat)22:36 | Trackback(0) | Comment(0) | カラダ改革プロジェクト | Admin
|