ここは大分 |
|
 |
| 今日は今年最後の大分出張です。
| |
|
Dec.26.2006(Tue)23:43 | Trackback(0) | Comment(2) | 大分通信 | Admin
|
梅雨明け |
|
|
九州地方は昨日、梅雨明けしました。 平年よりも8日遅い梅雨明け 遅れた来た夏本番。 さっそくの猛暑になりました。
甲子園! 夏の高校野球の県大会も大詰めです。 昨日は名門佐賀商業が代表に そして今日は大分にいましたけれども 鶴崎工が代表になりました。 決勝戦は劇的な試合でした。 強豪明豊が散りました。
さて。夏本番! 夏バテしないように、栄養と睡眠が大事ですね!
| |
|
FAN to ドライブ!
別府から由布院まで下道を走りました。 これがなかなか気持ちよかです^^
| |
|
Jul.27.2006(Thu)22:58 | Trackback(0) | Comment(4) | 大分通信 | Admin
|
霧で通行止め |
|
|
大分道は濃霧でよく通行止めになるそうなのですが 10日の午後、初めて通行止めに遭いました。 困ったなぁ…と思っていたのですが 湯布院ICで降りて国道210号で大分市内まで向かいましたが 国道には霧も無く意外なほど順調に目的地に到着しました。
| |
|
May.13.2006(Sat)22:31 | Trackback(0) | Comment(0) | 大分通信 | Admin
|
別府 |
|
|
昨日は初めて別府に泊まりました。 ビジネスホテルでしたけれど 普通に温泉屋上露天風呂がありました。
昨日は雨でした。 雨の中、夕食どうしようと 別府の市街地をうろうろ探索しました。
竹瓦温泉っていう結構有名なひなびた共同浴場の温泉があるのですが… その周辺はもろえろ地帯です。 一転して情緒も風情もなにもありません。 早足その場から遠ざからなければいられません。
呼び込み嫌いなものですから、かなりがっかりしました。 でも、温泉街とはそういうところですよね。 別府はいろんな顔を持ってると あらためて感じました。
| |
|

| |
|

| |
|
May.11.2006(Thu)23:03 | Trackback(0) | Comment(0) | 大分通信 | Admin
|
へでんねぇ? |
|
|
「へでんねぇ」 だったか 「へれんねぇ」 だったか そのどちらでもなかったか忘れてしまいましたけれど、 大分の方言で 「そんなのちょろいもんだよ^_^;」って意味のことだったと思います。 江戸っ子の「てやんでい」とか「べらんめい」とかにちょっと似ていたような… 大分放送(OBS) ちょるちょるワイド 19日水曜日の「大分方言笑いの水曜日」でやっていたのですが…。 もし、わかる方がいれば正しい使い方を教えてください。
| |
|
Apr.23.2006(Sun)10:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 大分通信 | Admin
|