おいしい大分のお米 |
|
 |
| 大分でお世話になっている方から昨年末に 大分のお米をいただきました。
品種は聞きませんでしたが、コシヒカリっぽい感じです。 ヒノヒカリかもしれません。
いずれにしても、米どころ新潟に親戚の農家があって 東京の家ではお米は新潟産コシヒカリをいただいております。 ですので、いただいた時には 『大分でお米ですか?』って正直思いました。
今日、炊いてみました。
むむむ! むむ!
美味しいです!!
とっても美味しいです!!!
『大分でお米ですか?』って思ってすみませんでした。
九州でも、おいしいお米が作れることを知りました。
| |
|
Jan.11.2009(Sun)20:47 | Trackback(0) | Comment(2) | 大分通信 | Admin
|
東横イン 大分駅前 |
|
 |
| □お年玉企画♪ シングルA 1泊¥4,095!!□ 通常料金 ¥5,985 のところ1月末までのお年玉企画です。
じゃらんのポイントを使うと¥3,695で泊まれます。 大分には毎週泊まりますが、ホテルは乱立気味で 50万規模の都市にしては客室過多のような気がします。 そして、このところの不況の波は 企業誘致に頼る大分の経済を凍りつかせています。。。
大手ホテルチェーンの東横インでも 1泊4,095円っていう大胆な設定にしないと客室が埋まらないのかもしれません。
会社から支給される宿泊費は定額で 安価なホテルに泊まればその分、浮くことになるのですが、
先月から旅費精算時に 領収書+宿泊明細書の添付が必要になりました。
今後、集計した結果によっては減額、 もしくは上限を設定した実費精算へと移行していくのかもしれません。
1泊4,095円っていうのは ”宿泊費平均金額”を押し下げる要因になるかもしれませんが、
・・・明日の年金より今日のお米です。
| |
|
Jan.8.2009(Thu)01:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 大分通信 | Admin
|
クリスマス・イブ |
|
 |
| 「非正規」失職8万5千人 来春までに職を失ったか失うことが決まっている 非正規労働者が8万5千人に上ることが厚生労働省の調査で分かった。
県別のデータでは愛知県の10509人がダントツトップで 大分県は2511人で全国の10位にランクイン。
暗い世相を反映してか、夕方は家路に着く車で混雑し 夜の大分は中心街でも人の賑わいはなく閑散とした雰囲気です。 歓楽街ではひとけが途絶え、呼び込みの方々の姿を見ません。
雇用情勢は底が見えない状況で政策が空転すれば 今後、ますます悪化する可能性があります。
過度な贅沢は要らないけれど 『衣食住』最低限の生活が守られない国など もはや国家とは言えないでしょう。
| |
|
Dec.24.2008(Wed)22:37 | Trackback(0) | Comment(0) | 大分通信 | Admin
|
HOTEL Fino OITA「ホテルフィーノ大分」 |
|
 |
| スタンダードシングル1泊 4800円 (キャンペーン価格・じゃらんで予約) ポイントを使って4400円です。
デザインと機能の両方を追及した、快適空間がコンセプトです。
部屋は間接照明で雰囲気よく演出されています。 欲をいえば机には明るいスタンドが欲しいところです。
駐車場(先着順800円)が立体一機で出庫の時に混雑することがあるかもしれませんが 出庫まではホテルのロビーで待機することになります。 この日は待つことはありませんでした。
クリスマスイブだったでのプレゼント(チョコとクッキーなど詰め合わせ)もありました。
| |
|
Dec.24.2008(Wed)21:01 | Trackback(0) | Comment(0) | 大分通信 | Admin
|