地下鉄(メトロ)に乗って |
|
 |
| 原作を読んでから
http://honnori.btblog.jp/cm/kulSc06f44546969C/1/
3年半が過ぎて さきほど TVで映画版を観ました。 (劇場公開は2006.10.21~)
福岡市営地下鉄の車両が『地下鉄(メトロ)に乗って』 の広告で占拠されたことを覚えています。
※ここからは 映画もDVDも観ていない人は読まないで下さい。
さて、観終わって。
原作を読んだ時の感想は テーマは家族愛、とりわけ父性愛 父親が子供を思う想いだったように印象しています。 過去に遡り、息子が父親の生きざまを知ることによって 父親に対する想いが変わる。
ってことが主題だったと残っています。
映画では ”愛人愛”のところが特別にクローズアップされているように感じました。 愛する人を幸せにするために 自らの存在を消す。 原作でもそのシーンはドラマチックではありましたけれど それが主題ではなかった。 という印象を持っています。
笑顔で自分の存在を消してしまったけれど
彼女は何も悪くないのに。
切なさだけが残ります。
| |
|
Jun.8.2008(Sun)23:37 | Trackback(0) | Comment(0) | こんな映画を観た | Admin
|