地下鉄(メトロ)に乗って |
|
 |
| 原作を読んでから
http://honnori.btblog.jp/cm/kulSc06f44546969C/1/
3年半が過ぎて さきほど TVで映画版を観ました。 (劇場公開は2006.10.21~)
福岡市営地下鉄の車両が『地下鉄(メトロ)に乗って』 の広告で占拠されたことを覚えています。
※ここからは 映画もDVDも観ていない人は読まないで下さい。
さて、観終わって。
原作を読んだ時の感想は テーマは家族愛、とりわけ父性愛 父親が子供を思う想いだったように印象しています。 過去に遡り、息子が父親の生きざまを知ることによって 父親に対する想いが変わる。
ってことが主題だったと残っています。
映画では ”愛人愛”のところが特別にクローズアップされているように感じました。 愛する人を幸せにするために 自らの存在を消す。 原作でもそのシーンはドラマチックではありましたけれど それが主題ではなかった。 という印象を持っています。
笑顔で自分の存在を消してしまったけれど
彼女は何も悪くないのに。
切なさだけが残ります。
| |
|
Jun.8.2008(Sun)23:37 | Trackback(0) | Comment(0) | こんな映画を観た | Admin
|
77億円 |
|
 |
| キャリーオーバー74億円
ワールドカップアジア3次予選のオーマン戦 岡田ジャパンは3-0の快勝!
でもそんなのかんけない????? っていうか観れませんでした。。。
そこで! 初めてtotoBIGを3口(900円)購入!!!
配当総額78億円なら13人当選でもマックス6億円です。
当たったら、、、ふふふ^^
| |
|
Jun.3.2008(Tue)01:07 | Trackback(0) | Comment(0) | こんなものを買った | Admin
|
ホークスサヨナラ勝ちで4連勝! |
|
 |
| ホークスV.SGの第2戦は
延長12回ホークスのサヨナラ勝ち!
好投の新垣にまたも勝ち星はつかなかったけど 見せ場の多い好ゲーム。
4時間38分の激闘
ホークスはこれで4連勝! 逆にGは開幕以来の3連敗で借金3
それにしても ヤフードームでのホークスの主催ゲーム 日曜日はデーゲームで行われることがほとんどなのに 相手がGだからってわざわざナイトゲームにして 小さなお子さんは試合終了まで観ることができなかっただろう。。 視聴率を稼ぎスポンサーをつけたい放送局の傲慢さに腹が立った。
相手がGだろうがなんだろうが球場に足を運ぶ地元のファンをもっと大切にしないといけないよ。
もはやGの特別扱いがまかり通る時代じゃない。
全国区のチームはいらない。
地域に根ざしたファンとのコミュニケーション 多くのファンに球場に足を運んでもらうことこそが プロチームの目指す姿。
そういう意味でも今日はホークスが勝って良かったよ。
| |
|
Jun.1.2008(Sun)23:02 | Trackback(0) | Comment(2) | スポーツ | Admin
|
プロ野球交流戦 ジャイアンツが福岡にやってきた |
|
 |
| 今年もプロ野球では交流戦が行われています。
福岡ヤフーJapanドーム 読売東京ジャイアンツを迎えて ホークスv.sジャイアンツの試合が行われました。
元、Gファン → 現、ホークスファンです。
Gの好いプレーにも拍手ができます。 ふがいないプレーには叱責もします。
結果は 3-1 でホークス勝利!
杉内がよく投げました!完投勝利でした!
去年ジャイアンツが4勝0敗でホークスを圧倒しました。 今年はそうはいきません。
日曜日も連勝と行きましょう!!
| |
|
Jun.1.2008(Sun)01:27 | Trackback(0) | Comment(0) | 博多通信 | Admin
|